ボーイスカウト吹田2団ボーイ隊のページ



H18.9月ボーイ隊 スカウトの日 入隊&上進式
H16.7月ボーイ隊&月の輪 合同キャンプ 三田鎌倉峡
H16.6月ボーイ隊 20数年ぶりに聞くスカウト誕生!!
H14.2月ボーイ隊 京都オリエンテーリングは延期…で ボーリング大会へ
H14.1月ボーイ隊 目指せ、進級!
平成13年12月 2年に一度の餅つき大会!!!
平成13年12月 カブ隊との合同クリスマス会
平成13年11月 新入スカウト歓迎キャンプ!!!
平成13年4月 ローバー・ベンチャー・ボーイ合同プログラム「かくれんぼ」
H12 11月の隊行事  新入スカウト歓迎キャンプ!!!
--------箕面の山奥で新入スカウト歓迎キャンプは行なわれた。
H12 11月の隊行事  新入スカウト歓迎キャンプ!!!
--------箕面の山奥で新入スカウト歓迎キャンプは行なわれた。
H12 10月の隊行事  10月度の隊活動目標:近隣奉仕
--------★毎年恒例の市民体育祭奉仕。★特別養護老人ホーム・寿楽荘の運動会★
H12 9月の隊行事  スカウトの日カントリー(缶取りー?!)大作戦
--------今年もボーイスカウトの節目である9月15日、スカウトの日がやってきた。
H12 8月の隊行事  平成12年 8月 隊行事サバイバル!? in 無人島 
--------今年のボーイ隊のキャンプは3泊4日の無人島キャンプ。
H12 7月の隊行事  7月9日 六甲山縦走Part3
--------毎年恒例!!! 六甲ハイク!
H12 5月の隊行事 5月3−5日 隊キャンプ
--------夏季キャンプに向け、2泊3日のキャンプ。
H12 4月の隊行事 4月15〜16日 Over Night Hike 
--------本来は2月の隊行事だったけど、大雨で延期。ところが、この日も雨・・・。
H12 3月の隊行事 3月25日 史跡めぐりハイク
--------2年目の京都、昨年の奈良に続き、今年は南大阪・仁徳天皇陵付近を散策した。
H12 1月の隊行事1月22−23日 耐寒キャンプ
--------耐寒キャンプ。夜は闇鍋を思いっきり食べ、寒さ対策はバッチリ!?でも、翌朝は雨が・・・。
H11 11月の隊行事 11月13−14日 新入隊員歓迎!
--------新入隊員歓迎キャンプ。
H11 8月の隊行事 8月4-8日 OSCAP-'J99本番
--------大阪連盟50周年記念キャンポリー いよいよ本番だ!
H11 6月の隊行事 7月10-11日 OSCAP-'J99に向けて訓練キャンプ
--------基本スキルの完全修得を目指し訓練キャンプを行った。また、次年度の年プロも計画した。
H11 6月の隊行事 6月13日 六甲山縦走Part2
--------昨年は、縦走路を4分割した2番目の部分だったが、今年は、1番目の部分にあたる、「須磨浦公園」から「鵯越駅」までの区間だ。
H11 5月の隊行事 5月3日-4日 琵琶湖一周サイクリング
--------雨天が予測されたが、スカウトから出てきたプログラムでもあり、決行。が、とんでもない事が起こってしまった。
H11 4月の地区行事 4月3日-4日 スプリングキャンプ
--------吹田地区主催企画による「スプリングキャンプ」が北千里野外活動センターで行われた。
H11 3月の隊行事 野草採取ハイクのはずだった
--------野外料理章獲得の為にもどうしても必要だった「野草料理」。今回2回目のチャレンジとなるが実現できたか!
H11 2月の隊行事 スカウトの集い〜BP祭〜
--------吹田市スカウト後援会創立40周年記念行事として「吹田市文化会館メイシアター」にてとりおこなわれました。
H11 1月の隊行事 白銀の世界へ飛び出せ!
--------白銀の世界へシュプールを描くはずが・・・。
H10 12月の隊行事 X'masパーティ
--------各班二品づつ料理を出し合って大いに盛り上げよう!どんなご馳走が待っているのか楽しみだ。
H10 11月の隊行事 夜間歩行ラリー
--------今年は、夜間ハイクに加えて、歩行ラリーも実施。単調な道に少しテンションを上げてみた。
H10 10月の隊行事 明日香村オリエンテーリング
--------歴史ロマンいっぱいの「飛鳥」で秋の1日を楽しんだ。
H10 8月の隊行事 竹林のキャンプ
--------12NJも無事終了。本年度最後の行事となった「夏季キャンプ」は竹細工師に挑戦だ。
12NJ,いざ出発 おおいに楽しんできてくれ!
--------参加者の選考、スカウトの努力、涙の抽選、訓練キャンプ、そして、ついにこの日を迎えました。
H10 6月の隊行事 -日頃の感謝を込めて倉庫整理
--------よく見ると「カビ」のはえたケースもある。これじゃいかんぜよ!
H10 5月の隊行事 -六甲全山縦走路をハイク
--------縦走路の中でも難所の一つといわれる「菊水山」「鍋蓋山」に行ってきました。
H10 3月の隊行事 -春季長期キャンプ in 白島
--------自然しかない杉林の中。12NJに向け2級スカウト取得最終考査を兼ねた3泊4日。
H10 2月の隊行事 -恒例 雪中ハイク。しかし雪は!?
--------ここ数年、雪中ハイクは「比良山」と決まっていたが、今年は京都北山へ行きました。
H10 1月の隊行事 -今年もなぜかスケートだ
--------1月の行事はここ数年スケート。今年は雨だったので屋内スケート場で実施した。
H9 12月の隊行事 -クリスマスdeエンジョイ
--------野郎ばかりだけれど、パーティで楽しみました。
H9 11月の隊行事 -恒例、夜間ハイク。
--------今年は、ルートを変えて実施、プロジェクト名「北斗の道」。いざ、発進!
H9 10月の隊行事 -京都市内を使ったスケールの大きなオリエンテーリングをしました。
--------たくさんの考査も盛り込み、バスを乗り継ぎ乗り継ぎポイントを稼ぎます。

HOME_side CUB_side BEAVER_side VENTURE_side
BOY_side 中南米旅日記 DAN_side


ご意見・お便り tsudome at iris.eonet.ne.jp メールヨロシク!