ボーイスカウト吹田第2団[平成12年4月30日発行]

今月は、団行事の「バザー」が29日に行われました。
今回は、舞台を紫金山公園に移し、野外での実施です。気がかりはお天気でしたが、見事な晴天で、ほっと胸をなで下ろした次第。
実行委員会、提供品の受付、そして前日の準備、ほんとにご苦労様でした。
さて、当日。バザーの提供品が例年に比べやや少なかったのでどうなることかと心配しましたが、市報にも案内したせいか、たくさんのお客様がお見えになり、大変な盛況となりました。
朝8時にリーダー集合。各自分担して最後の準備に入る。9時30分に開会儀礼の予定が15分おしてしまった。その頃からバザーのお客さんが集まりだし、さすが野外という感じ。人の集まりが多い。
あわただしく儀礼をすませ、予定通り10時開店。だが、フードのコーナーはちょっと遅れた。
いつも、早々に売りきれとなる「クレープ」をまずゲットした後、順にみてまわるのが、2団バザーの「通」の正しい楽しみ方だ。
今回の出し物は、例年とほぼ同じ内容。フードコーナでは、おでん、焼きそば、焼き鳥、ちらし寿司、クレープ、フライドポテトにジュース。全部食べると相当おなかいっぱいになる。さて今年のお味はいかがでしたか。

尚、収益金の一部を北海道有珠山噴火の被災者への義援金として使わせていただきました。ご了承頂けますますようお願い申し上げます。



平成12年4月8日(土曜日)
柴金山公園(絵を描く)(歌・ゲーム)遊び
13時から15時まで、みんなが集まるまで何かをしようか。
でも2人ではと思い10分ほど待っていたら1人2人とやってきて、参加者全員集合したので、みんなで大きな輪を作り開会した。
少し運動をしようと、紐取りゲームを副長から説明後ゲーム開始。後ろのお尻の上から紐をぶら下げて、取られないようにする。スタートから2分間。結構時間は長く感じる。2回やって優勝が板倉加歩ちゃん。皆で拍手。
5月のビーバーパックで使う紙の皿に桃の絵を書く。
見本を見せて書かせたが、大きい絵小さい絵になってしまった。
裏に自分の名前と団名を書く。紐はリーダーが付けてやることにした。
歌集をだして歌の練習。最近、ソングは、ご無沙汰だったので今日は沢山唄った。
それから、ビーバーの約束ときまりを、何回か繰り返し練習。
最後に男と女別々にし唱和した。ビーバーパックの時に前に出て唱和するスカウトを6人の中から1人代表で決めた。

後ひとつ、手まねで料理を作る歌を教えたら、何人か既に知っていたスカウトもいた。
恒例おやつの時間。一休み。今日は暖かかったし冷たく冷やしたゼリーがとても美味しかった。そろそろ最後のゲーム。棒取りゲーム。
2箇所丸を書き、その中に棒を入れておく。相手の棒を取って自分の場所に持ってくる。

膝を曲げて中腰の格好で棒を取りに行く。この格好ではしんどい。ゲーム時間を1分間にした。結果は引き分けに終わった。天気は良いし、桜はほぼ満開下での半日行事でした。

平成12年4月29日(土曜日)

快晴の中、朝8時からリーダーは公民館に集まり、物品、テント、団倉庫、食べ物関係などに分かれて準備作業が始まった。 9時30分までに各コーナーは設営を終わらなければならない。早いお客さんは、既に何人か集まっている。開会式が15分前から始まり、10時にはなんとか開店したが、ビーバーはまだ絵間に合わず、完成していない。 どんな絵を描こうかなとスカウトみんなが迷っている。みんなに油性マジックで好きな絵を書かせ、10時20分くらいに何とか出来上がった。


ビーバーの担当のゲームは、輪投げ。1回50円でうまか棒のお菓子がもらえる。一人1回に5個の輪を渡し、6本の棒が立ったボードを目がけて入れる。 2本以上入ると、別の箱に用意した品物(おまけ)箱の中から景品がもらえる。外から見えないようにしてあるので、中には覗き込んでとる子もいた。どんなものが入っているのかはお楽しみ!
スカウトにお客さんの呼び込みをしてもらうと、何人ものお客さんが遊びにきてくれた。
今日参加のスカウトには、500円分の金券が配られているのだが、現金よりも金券でゲームをしに来たスカウトのほうが多かった。でも嬉しい。1人で7?8回も来た子もいた。遊んで、品物(オマケ)をもらうのが楽しみなんだろう な。子供のころを思い出す。こんな時代もあったな・・・・・!
品物、お菓子も全部完売したので終了。協力していただいた保護者の方ありがとうございました。

5月14日ビーバーパック
 北千里公園
雨天の時:21日に順延





平成12年4月16日(日曜日)
「僕が一番、私が一番、筋肉バトルで体力アップ」
参加者 スカウト16名、D.C2名、リーダー10名、ファミリー9名(うち子供4名)
前日の雨もあがり、岸1小グランドで「カブリンピック」が行われました。
まず、スポーツテストをしました。
50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの3種目の個人記録を計測しました。なんと史上初(?)3種目とも1位のパーフェクト者が1名でました。

その後、着せ替え競争です。制服で6名がスタート。
第1ポイント・・・着せ替えるイラスト入りの封筒をひろいTシャツと半ズボンになる
第 2 ポイント・・・6人×5点=30点の品物が置かれていて、さがして着替えます。
それぞれ、女装(お姉さん)、野球選手、柔道選手、昔の子供(二宮金次郎)、変なおじさんに変身して、ゴールです。
初めの予定ではくまスカウトのみでしたが、すごくかわいくて(?)かっこよくて(?)みんなに大受け。残りのスカウト全員もやることにしました。

もう一種目の飴食い競争も顔に水をつけて、粉にうまった飴をさがして、真っ白けでゴール。お互いの顔を見て大笑い!!
午前11時ごろからソフトボールの試合。日頃、テレビゲームとかで、家の中で過ごすスカウト達。あえて、ふだんできない事をと、ソフトボールに決まりました。4月8日の組集で、キャッチボールやノック、バッティング、試合のやり方など練習をした成果もあったようです。
当日は、組対抗の予定でしたが、チームの人数がたりず、混合2チームに分けて対戦しました。
隊長の独断と偏見で、ファインプレー賞、ナイスバッティング賞などの個人賞をいただきました。ここ数年、ソフトボールの試合をしていますが、ファミリー参加が少ないのは、めずらしい事です。どうか、ご父兄の方も参加して、子供さんの活躍を見ていただきたいとおもいます。そうしますと、夕食の時の会話がはずみますよ!!
その後、三面ドッジ(組対抗)をやり、今日の予定は終了です。日頃の運動不足は解消できましたか?・・・。

平成12年4月29日(土曜日) バザー

カブ隊のバザーの担当は、スーパーボールすくいと、手作り「知恵の輪」、そしてチョロQを使ったゲーム。
スーパーボールすくいは始めての出し物で、結構な人気だ。準備の段階で普通の金魚すくい用の紙で試してみると、いくらでもすくえる事がわかり、紙をティッシュに変更。それでも上手な子供はがんがんすくえたようだ。
「知恵の輪」は、ボードに通したひもの途中のリングの位置を右から左へ移動させるといもの。なかなか手強い。

5月上旬 組集会名刺作成
5月14日フレンドリーキャンポリー
シャーウッドの森


5月上旬 組集会名刺作成
5月14日フレンドリーキャンポリー
シャーウッドの森




隊活動報告書(平成12年4月度)

平成12年4月2日(日)
地区行事・DayCamp
場所:吹田市野外活動センター
参加リーダー:2名 サポート:1名
参加スカウト:6名 以上、ボーイ隊9名が行事参加
内 容:今年の春の地区行事はDayCampということで、4つの特修章(世界友情章、環境保護章、観察章、健康章)から午前と午後に分け2つの章にチャレンジした。普段なかなか団内では取得し難い章などもあり、絶好のチャンスだった。各自、自分の目標の章にチャレンジし、2団のスカウトは全員挑戦した章を獲得することが出来、みんな「来て良かった!」と言い、1日が終わった。
平成12年4月15−16日(土−日)
Over Night Hike
場所:箕面駅〜箕面の滝〜勝尾寺〜阪大〜正雀駅南公園 20km程度
参加リーダー:4名(内サポート1名)
参加スカウト:9名 ファミリー参加 :2名
  以上、ボーイ隊15名が行事参加
内 容:今年も恒例の夜間ハイクに出かけた。前回、大雨で中止にしておいたのだが、スカウトの要望により、延期ということでの実施したものの、今回も雨…。でも、箕面の駅に着いたころにはすっかり雨もやんでいた。進入隊員4名も全員参加で彼らにとっては初めての夜間ハイクになる。真っ暗な道をみんな元気すぎる程元気にどんどんと進んでいった。勝尾寺に到着後、まず、進入隊員の中でまだ、「誓いの式」をしていない2人のセレモニーを行なった。暗闇の中でランタンの灯りだけが唯一の灯りとなり、頭上には夜桜が不思議な輝きを放っている…。そんな光景に彼らは厳粛な気分を感じ取ってくれただろうか・・。
 セレモニー後、早速、お湯を沸かし、カップラーメンとおにぎりを食べ、すぐに仮眠。何故か必要以上に冷たい風が吹き付け、彼らをテントの中へと押しやっているようだった。ほんとに寒い…。
 仮眠後、一気に疲れも吹っ飛び、出発。いきなり321〜322段の階段を上りきり、しばらく歩くと目の前には大阪平野が一望にできる100万ドル(?)の夜景が広がり、もう、何も言葉はいらなかった。
 今までに見たことの無いような素敵な夜景に満足し、このまま夜間ハイクが終わればほんとに素敵な思い出だけで終わることができたのに、なかなかそんなに甘くは無く、そこからが大変だった。睡魔と戦いながら、ひたすら岸部を目指し歩き、本来なら爽やかな筈の朝日も今朝は悪戯に眩しく、疲れた体に追い討ちをかけてきた。なんとか全員無事脱落者も無く、ゴールでは甘くてウマイぜんざいが出迎えてくれ、一口食べただけで、体の隅々までぜんざいの旨みが伝わり、夜間ハイクの幕は閉じた…。
 −みんな口々に「夜景だけやったら良かったのに!」と言うけれど、辛かったりしんどかった思い出っていうのはきっと数年後に良い思い出となって笑い話にする事ができるよ。−

平成12年4月29日(土曜日)
ボーイ隊のバザーでの担当は、フードコーナー。
各種販売と、フライドポテトを揚げての販売だ。時間内に用意した12キロのポテトを全て完売した。ご苦労様。

5月3・4・5日
高槻市摂津峡でキャンプ






平成12年4月29日(土曜日)
ベンチャー隊は、もう定番となった「焼き鳥」だ。
1000本用意した焼き鳥を全て完売。炭火で焼くので、焼き上がりが柔らかく実に美味だ。
ただ、炭火だけに火加減を一定に保つのが難しい。
少し強すぎると、竹に火がついて、一瞬で燃えてしまう。
弱いと、焼き上がるのに時間がかかって、客を待たせる事になる。
終了間際までかかってしまったが、その頃には、職人の風格が備わっていた。

今回、バザー開催に関しまして、公園の使 用をご了解いただけました「吉志部神社」お よび「市公園課」、テントの貸し出しをしていただきました「小路自治会」および「有限会社サシヒロ」のみなさま、そして、提供品の展示台をご用意いただきました「岡本」様、誠にありがとうございました。
また、提供品を数多くご提供頂けましたみなさま、この場をお借りして厚く感謝の意を申し上げます。
おかげさまで、たくさんの皆様のご協力を得、大盛況の内に実施することができました。
年に1度の恒例行事「バザー」。来年もこの時期に、新たなアイデアを盛り込みまして楽しめるものにしたいと考えております。
今後ともボーイスカウト活動に対してあたたかいご理解を賜りますようお願いもうしあげます。

***ご意見お問い合わせ***
TEL:06-6381-3568
FAX:06-6381-3524(津留)
E−mail:shu1@sun-inet.or.jp まで
2団ホームページ:http://www.sun-inet.or.jp/~shu1/